More ソフ得! =ソフトの宝島=

 第72回 元号ユーティリティ



西暦←→和暦の変換

日本で一番古い石造りの狛犬は東大寺南大門裏にある中国獅子で、建久7年の作といわれています。
さて、建久7年とはいつごろでしょう?
そう問われてすぐに鎌倉時代だと分かる人は相当日本史に強い人だと思います。
私はATOKの辞書に年号変換データを入れているので「けんきゅう7」と入力して変換すれば簡単に「1196」と出ます。1192年が鎌倉幕府成立(いいくに作ろう源頼朝……(^^;;)ですから、その4年後だと分かります。
IMEの辞書データに年号変換辞書を入れてしまうのもひとつの方法ですが、専用のソフトもあります。
元号ユーティリティの画面
↑これは基本的な使い方。「弘化元年」が西暦何年かを計算したところです。
弘化元年というのは、「奇巧の石工」と呼ばれた名人・小松寅吉が福島県の南端・山形村に生まれた年。
彼が今生きていたら何歳なのか……という計算もしてくれます。↓
年齢計算の例
この他、そもそも元号が分からないときは、おおよその時代区分に従って検索することもできます。↓
元号検索の画面
受験生だけでなく、歴史に興味がある人にはとても便利なツールでしょう。


『デジカメ写真は撮ったまま使うな! ガバッと撮ってサクッと直す』(岩波アクティブ新書) 『デジカメ写真は撮ったまま使うな! ガバッと撮ってサクッと直す』(岩波アクティブ新書 940円+税 全ページカラー)  デジカメの肝は、大胆にガバッと撮影して、その写真をそのまま出力せず、必ず「補正して」使うこと。しかも、使いにくいデジカメのオマケソフトなどではなく、IrfanViewをはじめとした優秀なフリーソフトでサクッと加工・管理するのが肝。大胆で即効性の高い「ガバサク理論」でデジカメライフが変わる。オールカラーの実例写真を眺めているだけでも楽しい、1000円でおつりのくる待望の新書サイズデジカメガイド!
詳細情報はこちら  Amazonで購入はこちら



 このソフトのダウンロードはダウンロードサイトはこちらこちらから (現在、多くのフリーソフトが配布終了になっています。似たようなソフトが出ていないか、窓の杜やVECTORのサイトで探してみてください。) 


 パソコン初心者・探求者のためのガイドブック『パソコンは買ったまま使うな!』『ワードを捨ててエディタを使おう』『テキストファイルとは何か?』のご案内はこちら

前へ前へ  タヌパックのCDご購入はこちら  パソコンは買ったまま使うな    次へ次へ


index | takuki.com |  狛犬ネット | 音楽 | AICコラム |